

ふりぱー☆のみなさん、ふりっぴー★です🤗
花粉症で鼻うがいを実践中だにゃ~!
みなさんは[乾燥肌]や[敏感肌]で悩んでいませんか?
ふりっぴー★は全身[乾燥肌]&[敏感肌]です💦
おぎゃーと生まれてからいまもずっと乾燥肌で敏感肌。特に、思春期の頃に乾燥肌・敏感肌に悩まされました。辛かったです😢
当時、お医者さんにいくと[ステロイド]を処方され、やはり抵抗がありました。だから、ドラッグストアで肌ケアーを自分でするように。ただ、お金もなかったから、比較的安価なものを使っていましたが、あまり変わらず、悩んでいました。
そんな私の[乾燥肌]と[敏感肌]を緩和してくれたのが、20歳のころに付き合っていた恋人(医療関係の仕事に従事)から勧められた商品[フタアミン]でした。
- 乾燥肌で悩んでいる
- 敏感肌ですぐ肌荒れをする
- コロナ対策のマスクで肌が荒れてしまって困っている
- 今使っている商品があまり合っていない
今日は、私の人生を変えてくれた[フタアミン]についてご紹介します!
乾燥肌や敏感肌で悩んでいる方に、少しでもお役に立てる情報となれば幸いです🤗
感想や使用感は個人により異なりますので、予めご了承ください。
フタアミン[ムサシノ製薬]
ムサシノ製薬という、東京の田無に本社がある会社さんが作っていて、「@cosme ベストコスメ大賞」を受賞し、殿堂入りしている商品なんです。おまけにあの楽天市場でも保湿クリームでNo1を獲得していました。
フタアミンの使用感は?
当時、全く知らなかったフタアミン。半信半疑で使ってみました。

- 保湿感抜群
- 長時間保湿されている
- アレルギー反応がおこらなかった
- べとつき感が強い
- ホホバ油でにおいが強い
こんなに保湿が長時間キープされる商品に出会ったことがなかったので、正直、感動しました😭
今まで使った数々のボディークリームとは段違いでした。
ただ「ホホバ油」がベースなので、少しにおいが気になる方がいるかもれしません。
私は使っているうちに慣れましたし、個人的にはそのうち気にならなくなるレベルだと思っていますが、気になる方は、まずは小さいサイズで購入するか、ドラッグストアさんに置かれている試供品で試されたほうがいいかもしれません。
有効成分・保湿成分
とってもシンプルです。肌の弱い私でも使えたのはそのおかげかも!

効能・使用方法・注意
裏面に書かれている効能と使用方法、注意についても掲載しておきます。

ふりっぴー★のおまけ情報
長年使ってきたふりっぴー★があみだした[ふりっぴー★流のフタアミンの使い方]をご紹介します🤗
- シャワー後、初めに顔以外の全身にフタアミンを塗る
- 手に残ったフタアミンと、化粧水の[アルージェ]を8~10プッシュしてよく混ぜる
- 顔に塗り、よくマッサージをする
➡ 保湿力がさらにアップし、オールインワンクリームのように使うことができる!
※乳液と美容液をやめる=節約になった
自慢ではありませんが、友人や同僚から「アラフォーなのに、肌すごいきれいじゃない?」とよく言われます。自分でも思います(笑)乾燥の大敵であるしわもほとんどありません。
もちろんフタアミンだけの効果ではないかもしれませんが、ふりっぴー★にとってはとても相性がいいボディークリームです。乾燥肌でお困りの読者のみなさん。男女問わず使えるので、ぜひ一度試してみてください!
フタアミンを試してみよう!
私はいつも楽天市場の「ドラッグWAKUWAKU」で購入しています。街のドラッグストアさんよりとってもお安いのでお得ですよ!ただ、いろいろなお店がたくさんあるので、お得なお店を探してみてください!
- フタアミンは55gと130gがある
- 55gはお試し&携帯用にいい
- 130gで2週間~1か月ぐらい使える




みなさん、いかがでしたか?
乾燥肌や敏感肌でお困りの方は、一度試してみてはいかがでしょうか。

ふりっぴー★は20年使っているんだね。
今度ふぴこ★もフタアミン使ってみるにゃあ~!
乾燥肌や敏感肌の方は一年中オールシーズン悩んでいると思います。肌ケアーをしっかりして、潤いある肌をキープしていきましょう!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。では、また次回。はぴね~す★
コメント